ミニ四駆に使う道具で100均のもの
こんにちは。
ちょっと聞かれたので、私の使ってるものとかをまとめようと思います。
なんせ、うちの職場には100円ショップが入ってますので、100円ショップは結構利用します。
では、早速。
ちょっと聞かれたので、私の使ってるものとかをまとめようと思います。
なんせ、うちの職場には100円ショップが入ってますので、100円ショップは結構利用します。
では、早速。
- A4版工作マット
- ドライバー(+)
- ハンマー小
- ダイヤモンドヤスリ(平、半円形)
- 紙ヤスリ
- カミソリ
- ノギス
- 眉毛切りばさみ
- アルカリ乾電池
- 食器かご
- A4書類入れクリア
- プラスチック製道具箱各種
- プラスチック製薬入れ各種
- 化粧筆
- 絵具の小筆
- デザインナイフ
こんなもんですかねぇ。
1番目の工作マットは3枚くらいありますねw
移動民族なので、3か所くらいにおいてます。
2番目のは、ホビー用のドライバーがあるんですけど、ミニ四駆につかうねじとピッタリなので重宝してます。小学生の子に「どこで売ってるんですか!?」って聞かれたけど、100均なww
3番目は、ちっさいハンマー。今はタミヤのハンマー使ってるけど、100均のも悪くないよ~
4番目のダイヤモンドヤスリは、以前の記事で書いたけど、めちゃめちゃ使えるのでいいですよー
100均で十分だし、ハードに使えるのがいいですね。
5番目は紙ヤスリ。これも結構使える。タイヤ加工で使うことが多いですね、私は。
6番目のカミソリもやっぱりタイヤの加工で使ってますね。首ふりしないタイプので。
7番目のノギス。結構使えますよ。が、本当はデジタルほしいけどねw
8番目の眉毛切りばさみ。これは小さくて先っちょが少しカーブになってると思うんですが、クリアボディを切るのにとっても便利。大きいハサミだと切りにくいですんで、ちっさいハサミ、結構いいですよ。おすすめ!
9番目の乾電池は、あくまで予備というか、私の場合、イベントで使うことが多いですね。小さい子どもたちに走るところを見せるのには十分かなということと、とりあえず走りを見たいときには100均ので十分かな。本番は、タミヤの電池とか富士通電池ですけどw
10番目、11番目はせっとで使ってます。タイヤ加工とカーボンやFRPの加工で汚くならないように、食器かごの中で作業し、書類入れはクリアなんで蓋替わり。上からちゃんと見えるし、ゴミが散らかりにくい工夫です。
12番目は、プラのケースですね~。道具入れにいろいろ持ってます。タイヤの箱とか、FRPの箱とか、今作りかけの部品入れとか目的別にも使ってます。
13番目は薬入れですが、ミニ四駆って細かい部品だし、意外にいろいろな部品があるんですけど、ちゃんと整理しないと使いにくいので、細かい部品を種類ごとにまとめるには、100均の薬入れを使うと便利ですね~
釣具入れみたいなのも同じように使えると思いますんで要チェックですよww
14番目は化粧筆ですね~ FRPとかカーボンとか削りの加工をすると粉が付くと思いますが、それを掃うのに使ってます。これ、結構便利ですよ。
15番目の絵具の小筆。これはずばりグリスを塗るときに均等に塗れるように使ってます。使った方がきれいに塗れるし、余計なグリスを使わなくて済むし、便利ですね。面倒くさがらずにここをしっかりやると駆動系がいいですよ。
16番目のデザインナイフ。これは、予備的に使ってますが、100均のは気軽に使えていいですね。
タイヤのカットには使ってませんが、細かいバリ取りに使えるので結構好きですね~
うちの100均はキャン・○ウですけどね~
ダ○ソーの方はもっと使えるのがあるようですけど、とりあえず皆様の参考の足しになればと思います。
コメント
コメントを投稿