投稿

2019スプリング大会は!

イメージ
もう、結構前になりましたが、2019SPのコースが発表になりましたね! とっても走らせたいコースですが、北海道大会の日、私が北海道にいないという残念な予定のため今回は見送りです。。。。 せっかくチームができたのに、最初のチャンスに参加できないのはとても残念ですが、メンバーに色々思いとか想いとか託したいと思いますw(重いwww) まず驚いたのは、私自身が経験ないですけど、時計と反対周りのコースですね。大きな違いはないでしょうけど、いつもの感覚と違って見えるでしょうから、他の人が走ってるのをちゃんと観察するの大事だななんて思います。って、いつもの時計回りでも一緒ですけど。 いつもよりジャンプ姿勢の傾きが違うかもなんで左右のバランスチェックは、いつもと逆な感じかなと思っています。 最初のサクラロードは、もう先に開催するところの情報からチェックするしかないでしょうね。多分、滑りやすいのかなと思いますが。 この時点で、タイヤのグリップはいつもより上げ気味で、やはり小径かなと考えました。 グライドバンクは、まあ、いつも通りかな。 そして、ドラゴンバックからのくだりスロープ。 飛ぶ姿勢と、着地位置大事でしょうね。 正直、自分の腕だと、フレキになりますね。片軸で挑戦できるスキルないなぁ。 で、次に60度のライジングチェンジャーだから、ブレーキもあまりかけすぎると登らないし、余計ドラゴンバックからのくだりスロープをブレーキ緩めに抜けたいから、フレキが楽かな。 そしてデジタルゾーンだしなぁ。 正直、デジタルのカーブは、スラダンの方が抜けがいいと思われるので基本の動きはスラダンかな。 自分が作るとしたら、フロントはスラダンにしてリアはアンカー系のスライドにしたい。 リア構造は、ちゃんと考えないとだなと思ってる感じっすね。 デジタルDBはサクラロードと一緒で、先開催の情報取るしかないかな。 というところですが、2019年2月17日(日)にえりもの交流館ひなたにて定例のミニ四駆イベントありますので(明日だけどね)その時のコースは、スプリングを参考にしたコースにしたいと思います。

ミニ四駆を楽しむ

1月3日(木)にホーマック浦河店さんにてイベントをさせてもらいました! 直前の告知にも関わらず、Twitterつながりの方が足を運んてくださったり、知り合いが参加してくれたりとなんとかイベントの形になったのでホッとしました(笑) そうした中、イベント前日にミニ四駆を買いに来てくださったご家族があったのですが。 そもそも他にもミニ四駆持ってて、作ったことがあったようなんですが、その前日買ったミニ四駆を作ったら、なんだかうまく走らないとのこと。 イベントにはちゃんと走るS2の犬四駆を持ってきたのだけど、うまく動かないからその前日買ったミニ四駆は持ってこなかったと。 近くにお住まいなら、ぜひ持ってきてくださいって伝えたら、お父様が家まで取りに行ってくださった。 そして問題のミニ四駆を見せてもらうと、ARで、裏のモーター抑えるパーツをしたらうまいこと動かないとか。一目見てピニオンキアがちゃんと入ってないのがわかったので、2秒で直したw ただ、やっぱ初めて作るミニ四駆って、そう言うことだよなって気が付いた。 ホント、ちょっとしたことなんだよね。 ホーマック浦河店のスタッフさんもミニ四駆1台作ってくれてて、貸出用とか見本の為に置いててくれたんだけど、足回りがうまくはまってなくてガタガタしてたから手直ししたら劇的に速くなったし。 そう言うところが「基本のき」なんだろうなと思うし、意外とそう言うところを手助けしてもらえると、すっごい楽しくなるだろうと思う。 もちろん、ミニ四駆は走らせてなんぼだろうし、コースないときついけど。 初めてキッドを素組した子達は、正直、なんも追加予算なくても、それ自体を丁寧に組み直したら、速くなる。 そうしたことは、もっと伝えたいなー。 話は戻っちゃうけど、Twitterつながりの方は、初めてリアルでお会いしたけど、嬉しいもんですねー。最近オフで初めて会うってそんなになかったので、ホント嬉しいw ミニ四駆もTwitterも続けてるとちょっといいことがあったりするよねw 今後も続けて行けると良いなぁ。

新年あけましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。 全然更新されていない当ブログですが、旧年中も読んでくださっている方々に感謝いたします。 今年もどのくらい更新できるか未知数ですが、なるべく頑張りたいと思います。 さて、お知らせが2つ。 一つは、念願のミニ四駆チームのホームページができました!!! 下記にリンクを貼るので、ぜひアクセスお願いします!! teamE'suのHP よろしくお願いします! そしてもう一つは、直近すぎるイベントの告知です。 言い訳ですが、ホントプライベートも仕事も忙しすぎてアレです。。 明日、1月3日(木)13:00くらいから、日高地域唯一のミニ四駆取り扱い店舗であるホーマック浦河店さんにてイベントを行います! 初心者向けのイベントで、店内で短いコースの試走と、ミニ四駆の作り方などをお教えします。 ホーマック浦河店さんでは限られたスペースと品数ですが、公式戦に役に立つパーツが厳選され置かれています。お時間のある方は、ぜひいらしてください! なお、イベント自体はゆるっと始まりますが、ミニ四駆の販売等はホーマック浦河店さんの営業時間内であれば買えますので、早くても大丈夫ですし、遅くなってしまっても買えます! ちょっと行けないけど、作り方を教えて欲しいとか、ミニ四駆を速くするにはどうしたらいいか、とかそう言う質問等がありましたら、お気軽にチームE'su運営係まで。 連絡先は、上に貼ったリンクから見れます。 今年も低速な更新かもしれませんが、よろしくお願いいたします!

ゆるキャラとミニ四駆?

イメージ
こんにちは。更新さぼりまくりですね。 ちょっと、イベントと子守と、自分自身の体調悪くなったりとか重なると割とやばいですね。北海道の片田舎でも結構暑いので、みなさん体調管理には気をつけましょうね! さてさて。ちょっとだけ報告してから、告知かな。 まずは、報告。 7月21日(土)にうらフェスの中でミニ四駆コーナーをやらせていただきました! 旧銭湯を男湯女湯ぶち抜いてあるところにミニ四駆コースを置くのはなかなか迫力が出てよかったです! ま、数センチの誤算のために、当初予定より一回り以上小さいコースになっちゃいましたが。 そして、レース、やろうと思ったんです。 ただ、うらフェスっていろんなブースがあって楽しいじゃないですか。 買って帰って作ろうね勢が、ですね。 ・・・ 結果、一日いっぱいフリー走行でしたw とはいえ、たくさんの方に来ていただいたし、ミニ四駆も買っていただいたし、そして次の8月11日のイベントの告知もできたのでよかったかなと思っています! という振りも書いたので、告知。 「みついしの夏休み」というイベント内でミニ四駆大会のブースを出させていただきます。以下箇条書きで少しまとめますね。 ・日時:8月11日(土)14:00〜17:00 ・場所:新ひだか町総合町民センター「はまなす」2階会議室 ・レース:オープンクラス、ノーマルキッドクラス、キッズ限定クラス ちょっといつものイベントより、遅くスタートするのですが、レースについてはなんとか3回やりたいと思ってます。 オープンクラスは、いつも通りタミヤのレギュレーションに準拠しますが、電池については市販のアルカリ電池も許可いたします。市販のニッケル水素もアリです。 ノーマルキッドクラスは、初心者でもその場で作って参加できるレースという趣旨です。 ノーマルモーターで、プラボディ、ボディキャッチはしっかりつけて、肉抜き等の加工はなしで行いたいと思います。電池は、上に書いたオープンクラスと同様です。 スターターパックはとかはダメです。モーターがノーマルじゃないとダメです。 キッズ限定クラスは、小学生までの良い子の皆さんのみ参加できるオープンクラスとします。景品が、今回のイベント企画者から提供がありましたので、子どもたちに当たるようにしますので、

ロッキングストレート的な

今年のJCは荒れると思います。 ロッキングストレートとか、まじファッキン。 5月20日(日)にえりもにて定例会がありますが、そこで擬似的になりますがロッキングストレートを設置したコースにしたいと思います。 既存のスラダンや、ピボットを試してみたい人は、準備すると吉っすね。

公式大会の優勝マシン分析

イメージ
この前、ふと気になってタミヤの公式大会で優勝したマシンを分析してみた。 大会のレポートの中にだいたいチャンピオンズ、ジュニア、オープンの各クラスの優勝マシンのスペックが書いてあるので、Googleフォームを使い、88個のデータをぶち込んでみた結果。(2017.02〜2018.02) まずは、シャーシですがこんな感じ。 MSシャーシ(ほぼ、フレキでしょうな。) 73.9% VSシャーシ(FM化含む) 14.8% MAシャーシ 5.7% S2シャーシ(FM化含む) 4.5% ARシャーシ 1.1% やっぱ、フレキ勢強いですね。 次は、モーター。片軸と両軸混ぜてるのでご容赦を。 ハイパーダッシュ(片軸、両軸) 54.5% マッハダッシュ 30.7% パワーダッシュ 11.4% スプリントダッシュ 1.1% ライトダッシュ 1.1% トルクチューン 1.1% だいたいハイパーダッシュかマッハダッシュ。 次は、ギア比。 3.5:1 44.3% 3.7:1 42.0% 4.0:1 11.4% 4.2:1 2.3% ギア比は意外と3.5:1か3.7:1に分かれる展開。 自分的にはあまり使わないですがマッハダッシュで3.7:1もありなんだなと言うことがわかったので、今度のイベントでは使って走りを確認したいな、と。 他にタイヤの分析してみたけど、タイヤ径が書いてあるわけじゃないし、一番多いのが「カスタムタイヤ」の表記なので、正直分析してもあんまり意味なさげ。 印象的にはローフリクションタイヤをあんまり加工せずに使ってる人もいたな、って感じですね。 参考までに。

チームを立ち上げたい

せっかく強い仲間がいるし、チーム立ち上げたいね!って話がありました。 とても憧れますっ!w 正直、一人チーム作っても全く面白くないです←(過去に作ってたw) チームで公式戦に参加するのっていいなと思います! やりたい! まずは、チーム名を考えねばと思うんですが、難しいですね。 今度のえりもイベントの時に、皆さんにも相談したい。 と、いうことで、なんぼか候補を勝手に考えてみた。 1、チーム スピードスター  速度負けしたくない思いが強いw 2、チーム 爆速  1番目のやつと理由一緒ww 3、チーム E'su(イース)  えりも、様似、浦河からとっただけ。日高東部だし、あえてイースと読む。 4、チーム 超速  速度負けしたくないけど、この名前にすると、ギアが縛られる?w 5、チーム BU  この地域の春うに、特にバフンウニ(BU)はうまい。でも、他の人には爆速ユニットの略だと言い張りますがねw と、考えてみたものの、どうしたもんじゃろのう。 求む、ナイスアイディア!